★ 今月のおススメワイン ★
安心院ワイン メルローイモリ谷
【特徴】
安心院町の通称イモリ谷と呼ばれる地区で生産されたメルローを使用し木桶にて発酵を
行った原酒を主体にブレンド。
味わいの特徴
ラズベリー、スパイス、シナモンの香りに樽由来の香りが複雑な印象を
与えてくれます。
果実感たっぷりでほどよい渋みがある味わいです。
適正温度
16℃〜18℃
相性の良いチーズ
「タレッジョ」 イタリア産ウォッシュタイプチーズの代表格!
牛乳の旨みを感じさせるクリーミーでマイルドな味わい。
塩分とわずかに酸味もあり、とってもコクのある味となっています。
オレンジ色になっているところは熟成した皮で香りが強いため、苦手な
方は取り除いてお召し上がりください^^
【食べ方】
・パンやクラッカーにのせて
・スライスしてフルーツに添えて
・リゾットやオムレツに加えて
相性の良い料理
「牛肉のステーキ ブルーチーズソース」 ◆材料(4人分) ・牛肉ステーキ用 ・・・4枚 ・生クリーム
(100g〜120g) ・・・1/2カップ
・ブルーチーズ ・・・30g ・付け合せの野菜
・フォン・ド・ヴォー ・・・1カップ ・・・適宜
・白ワイン(中辛口) ・・・2/3カップ ・塩 ・・・適宜
・エシャロット ・・・70g ・コショウ ・・・適宜
(玉ねぎでも可) ・バター ・・・15g
1. 厚手鍋にバターを少々熱し、みじん切りにしたエシャロットを中火で炒め、生の臭みがとれたら
フォン・ド・ヴォーと白ワインを加えて1/2〜1/3の量になるまで煮つめます。
それから生クリームを加えて濃度が出るまでさらに煮つめ、保温しておく。
2. ブルーチーズにやわらかくしたバターを加えて練り合わせておく。
3. フライパンを熱し、その間に牛肉に塩、コショウし、最初に焼く肉に溶かしバターを塗る。
4. 肉は強火から中火の間で色がつくまで焼き、裏返す肉の面にもバターを塗って裏返し、好みの
焼き加減で焼けたら器に盛る。
5. 1のソースを一度沸騰させて火を止め、2を溶かし込み、肉にかける。
好みの付け合わせ野菜を添えて出来上がり♪
✿ ソースのエシャロットはペタペタになるまでよく炒めます。
ブルーチーズを加える時は、香りが飛ばないように火を止めて
予熱で溶かし込んでくださいね+.d(・∀・*)